2021年10月29日金曜日

夏と秋の景色📸

こんにちは、アルバイトのオオシマです。


四季の中で一番好きな秋がやってきて、わくわくしています。
最近、ふと空を見ると夕焼けが綺麗なことが多くて思わず写真に収めたくなります。そのため、私の写真フォルダは景色の写真でいっぱいです。

早速、今年見た景色の中で一番心にビビッときた写真を紹介します

散歩中の一枚


これは夏頃の夕焼けです!江の島シーキャンドルと江ノ電と真っ赤
な空、、、。写真には映っていませんが、この時富士山も見えていました。若者言葉で表すと「エモい!」がぴったりな1枚です。「エモい」とは、感動した時、切ない気持ちになった時、言葉で表現できない気持ちになった時など様々な場面で使われていますが辞書には載っていません(^-^;


続いては「雲」


秋の雲

夏の雲


8月と10月の雲です。もくもくしている雲を見ると無意識にカメラを向けているのかもしれません。小さい頃はフワフワの雲の上でお昼寝ができるものだと思っていました、、、。現実はそんなことなくて、少し悲しいです。いつかだれかフワフワの雲を作ってくれないかなあと密かに思っています(;_:)


続いては「海」

逗子


海なし県出身の私からしたら、海が新鮮で今でもテンションが上がります。こちらも夕日がとてもきれいで、、、見とれていました。崖のようなところから撮った1枚で、波が大きくなっていってヒヤヒヤしていました( ゚Д゚)(立ち入り可能なところです)


最後は「都会と田舎の景色」


東京


栃木


都会の景色を見ると、背筋に力が入って活力が湧いてくる感じがします。動いている多くの人と立派な建物の影響なのかなあと最近気づきました。反対に、田舎の景色を見ると自然体でいられるというか、癒されるというか、肩の力が抜けてリラックスできます。周囲の環境に影響されやすいです^-^;
どちらの景色も大好きで、次引っ越すなら、田舎と都会の良さを詰め込んだ場所に住んでみたいです、、、。みなさまはどちらの景色がお好きでしょうか。


みなさまもとっておきの一枚がありましたら、ぜひ教えてください!
それでは、肌寒い日が続きますがお身体に気を付けてお過ごしくださいませ。

2021年10月22日金曜日

スポーツの秋を満喫中です⛰

こんにちは!管理栄養士のトミナガです。

ひんやり空気が冷たくなってきました。クローゼットでゆったり休んでいたニットやコートが慌てて身支度をしている頃ですね。

私は登山シューズをようやく購入し、のんびりスポーツの秋を満喫しています。
登山シューズを履くと、脚首を誰かに支えてもらっているようで下山したときの疲れ具合が全然ちがいますね。 

ふらっと行ける高尾山の登山にはまり、繰り返し登っています。


木がうっそうとしていて、陽のひかりが届かない道


木漏れ日が差してきました


明るい✨


雪が積もっていなかった富士山ですが


2週間後にはこうなりました⛄✨


山頂で食べたおにぎり。


エネルギー源となる糖質と疲労回復に欠かせないたんぱく質を一緒に補給して、たくさん動かした筋肉にたんぱく質を届かせる♪


同時にビタミンB群(豚肉や大豆、ぬかなど)を摂取できると栄養補給の効率がさらにアップ。


糖質もたんぱく質も、身体のなかで上手に使うためにビタミンB群のお手伝いが必要です。


         
疲れ対策におすすめの配合
アミノ酸(たんぱく質を細かくしたもの)とビタミンB群



高尾山には100種類も鳥さんがいるそうです。私はコジュケイを見かけました!
あと99種類👀🔍

毎度カレーを食べに行くのがお決まりだった大学のお友達とは、カレー部を改め登山部を結成しました。


丹沢の三ノ塔に行きました


山頂からの景色
あいにくのお天気☔

隣に見える山脈が大迫力でした


山頂からの景色は思っていたのと違いましたが、楽しい楽しい思い出です。


後日、高尾山から三ノ塔も見えました


みなさまは今年の秋はスポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、どんな風にお過ごしでしょうか。ぜひパーラーやオンラインにて教えてください♪

それでは、気温が一気に下がっておりますので、お身体冷やさぬよう気をつけてお過ごしくださいね。

ハロウィン仕様のお弁当をつくりました

2021年10月15日金曜日

中秋の名月🐇と、難消化性デキストリンリニューアルについて

こんにちは!

管理栄養士のオオムラです。


あっというまに10月も半ばとなりました。

秋の風物詩であるキンモクセイの花も終わりを迎え、さらなる秋の深まりを感じます。

今週は特に気温の変動がありますが、みなさまお変わりないでしょうか?🍁


さて、先月のお話となりますが、お月見を楽しみました!

年間行事が好きで、和菓子が大好物な私は、そのふたつがかけ合わさった「十五夜」は楽しみな風習のひとつです。


中秋の名月と満月が重なったのは8年ぶりだったとか(*'▽')

満月の日は年に12回ほどめぐってきますが、なかでも秋のちょうど真ん中の日「中秋の名月」は1年の中で最も空が澄みわたっていて月が明るく美しいとされているそうです。

確かに、とってもきれいでしたよね🌕🌟


浮いてきたお団子をすくうのが楽しい~


完成!


お月見団子の材料や作り方はとってもシンプルで、団子粉をお水とこねて、沸騰したお湯でつるんとゆでるだけ。

三温糖をサッとかけて、素朴な甘みを堪能しました(^~^)モグモグ


夕食後にお月見団子を食べるということで、いつもより多めに難消化性デキストリン菊芋茶に溶かして一緒に飲みました。

美味しい時間を一切邪魔せずに、無味無臭で溶けこんで存在を感じさせない、難消化性デキストリンは相変わらずの素晴らしい仕事っぷりでした。

菊芋茶も難消化性デキストリンと同じように血糖値の上昇をやわらげてくれるお茶ですが、そんなことはさて置いてもやさしい香ばしさがとにかく美味しいです。


どちらもリピートでご利用くださるお客様が多い人気商品です。生活に手軽に取り入れやすいところが人気の理由のひとつかなと思います✨


そしてこの度、難消化性デキストリンがグレードアップいたしました!

これまでの難消化性デキストリンの良いところはそのままに今まで以上に腸内環境ケアと血糖コントロールにお役立ていただけますよう、有機ブルーアガベ由来の天然イヌリン(水溶性食物繊維)をブレンドし、さらに機能を高めました。


溶けやすさ、無味無臭の手軽さは変わりません✨


腸にとって大切な短鎖脂肪酸を効率よく産生できるイヌリン。

有機ブルーアガベ由来の天然イヌリンは、イヌリンのなかでも純度が高く、格段に水に溶けやすい特徴がございます。

有機JAS認定されたものを選び、品質にもこだわりました。


今までと同価格でご提供させていただきます。

引き続きお役立ていただけますとうれしいです!


来週は最高気温が14℃の日があるとお客様に教えていただきました😲😲

みなさま、いつも以上にお身体大事にお過ごしくださいね。

2021年10月8日金曜日

【富山より】富岩運河環水公園の鳥さんシリーズ

こんにちは!
管理栄養士のナツミです

だんだんと秋の風になってきて、外に出るのが気持ちよくなってきました😌
真夏はサボりがちだったお散歩もそろそろ再開しようかと思います

今回はお気に入りのお散歩コース、環水公園で見つけた鳥さんたちです🐥🐦


ちょこん

じーっと見ていても意外と逃げません

見習いたい姿勢の良さ

体幹しっかり

飛び立つところも撮れました🙌

別の日にはちょっと猫背の鳥さん
心の中でお疲れさま💭と声かけました

気持ちよさそうに日向ぼっこ🌅
質感がポンデケージョに似ています

(ポンデケージョ)

反対側から見るとこんな感じ

別の日にも!
同じ2羽だったらすごい仲良し😆と思いながら観察💭

いーーーー

よいしょっ

バサッ

バササッ

バサ

入水


これからは紅葉の時期になるので、景色の変化も楽しみながらお散歩できそうです🍂

富山城は期間限定でライトアップされていました
海洋プラスチックごみ対策の啓発として行われていたようです💡


🐟🐠🐡海ごみゼロ🐡🐠🐟


=======おまけ=======

ポンデケージョを探しにパン屋さんへ行ったところ、ポンデケージョよりさらに鳥さんの質感に近いパンを見つけてしまいました!!

すごい似てる!!!

拡大したらほぼ一緒
(左が鳥さん、右がパン)

セピア色にしたらもうどっちがどっちかわかりません


では皆様、素敵な週末をお過ごしくださいね🐦🐤

2021年10月1日金曜日

夏の思い出🎐

 みなさまこんにちは。アルバイトの志村です。


10月に入り肌寒いと感じる日も多くなってきましたね。

私は秋の夜の空気が好きで、星を見ながらお散歩するのがちょっとした楽しみになっています☆彡


まだ夏が来る前のことですが、実家のある山梨県に帰りました。(感染対策をしっかりとおこない、PCR検査で陰性確認済みです)

実家では久しぶりに会う家族とたくさん話をしたり、母の手料理をたくさん食べさせてもらいました😊


休日には近くの祖母の家にも行きました。

祖母の家には畑があり、夏が近づいていたということもあってたくさんの野菜が育っていました。

そこで突然ですがクイズです!

これは何の野菜の花でしょうか!



1枚目


2枚目
3枚目


正解は1枚目はキュウリ、2枚目はトマト、3枚目はナスです!

みなさま、どの花がどんな野菜になるか分かりましたか?

ナスは実と同様、花も紫色をしているので分かったという方も多いのではないでしょうか。


私の実家の近くには畑や田んぼが多くあり、野菜の収穫や田植えをする機会が多くありました。

ですが神奈川や東京では畑作業をしたことがなく、野菜がどのように育つのか分からない、という方も多いと伺いました。

なので本日は少しでも野菜が育つ家庭を知ってもらいたいと思い、クイズを出してみました!

夏休み中に参加した保育園でのインターンシップでも同じようなクイズを出しましたが、子どもたちの反応も良く大成功でした✨


祖母の畑ではジャガイモ掘りもしました🥔



大量に収穫したジャガイモを使って祖母とコロッケを作りました。




運動会の玉入れの玉くらい大きくてとてもずっしりしているのが、祖母のコロッケの特徴です。

ほっくほくのサックサクでとってもおいしかったです😋


一人暮らしをしている今、祖母や母料理をするきかいはなかなかないですが、少しでも一緒に台所に立ち、幼いころから食べてきた「家庭の味」を教わりたいと思っています。

食べることも食べ物について学ぶのも大好きです。

ぜひ食に関する面白い情報などございましたら、一緒にお話できましたらうれしいです。


気温の変化が大きく体調を崩しやすい日々が続いておりますが、お身体にお気をつけて週末お過ごしください。