4月の半ばにしては肌寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
最近は、感染症拡大予防に伴って、自宅で過ごす時間が増えましたね。
私は、この時間を使って、いつもよりお料理に力を入れています(*^^*)
お料理のレシピでよく見かける
「塩ひとつまみ」
という言葉。
今日は「塩ひとつまみ」について書きます(*^^*)
もうすでにご存じの方もたくさんいらっしゃると思うのですが
私は長い間、「このひとつまみってどのくらいなんだろう」と
思いながらもパッとつまんだ量のお塩を使っていました。
大学で「塩ひとつまみの分量を実際に塩をつまんで計る」
という実験をして初めて
正確には、塩ひとつまみとは
小さじ1/4、約1g。
(同様によく見る「少々」はその半分の0.5g。)
ということを知りました(^.^)
これが1gです(*^^*) |
手のひらにのせるとこれくらい。
意外とひとつまみできないくらい多いです( ´∀` )
|
この実験で面白かったのが、
結果が、本当に人それぞれの分量になったこと!
正確な数字は覚えていないのですが
少ない人は、本当にパラっとつまむ程度で
だいたい1gより少ないくらい(私は怖がりなのでこのタイプでした)、
このお塩をこのままお料理に使ったとしたら、
同じお料理でも塩分に2gも差が出るの?!ということに
驚きました( ゚Д゚)
何気なく使っている調味料ですが
思いがけず、たくさん使ってしまっているんですよね( ゚Д゚)
驚きと面白さと入り混じって、印象深い実験でした(*^^*)
今の時期はとくに、外出を控え活動量が減り、 汗をかく機会もあまりないので、
塩分のとりすぎには気をつけたい(´-`).。oO
手作りのお料理に限らず、
加工食品の塩分は、パッケージの 裏の食塩相当量を見ると参考になりますね♪
私が毎度驚くのはカップラーメンの塩分。
1個に食塩5g近く入っていることもあるのです( ゚Д゚)
食塩の1日目標量は成人男性7.5g未満、女性6.5g未満。
カップラーメンを1個食べると目標量の半分以上占めてしまうんですね(>_<)
塩ひとつまみ、少々などの
正確な値を頭の隅においておき、
食品の食塩相当量にも、いつもより少し気をつけながら
使いすぎ、とりすぎを抑えたいですね(*^^*)
このお塩を使った料理は、味はさておき、健康には良さそうですね(*^-^*)
それではみなさま、不安な時期が続きますが、お身体に気を付けて素敵な週末をお過ごしくださいね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿