2022年2月25日金曜日

花粉症対策を始めました🌼

こんにちは!管理栄養士のトミナガです。
だんだんと日中の陽ざしが暖かく、ぽかぽかしてきました🌼
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

春の訪れを感じ、今年も「花粉症対策」を始めました!
昨年も同じ時期に対策をしていたようです👀
気を付ける土台は昨年同様ですが、今年はより手軽に対策ができるサプリメントも発見し、新たに取り入れています✨

①腸を整える

今年私が意識している栄養素は「ビタミンA」🥕
身近な食材では卵、バターに多く含まれ、前駆体の「ベータカロテン」はニンジンやほうれん草に多く含まれます。


サプリメントは「ベータカロテン」のかたちで補給しています。


細胞の分化や粘膜の免疫を支えるビタミンAをしっかりと補給することで、有害物質を通さない強さと丈夫さをもった腸を維持します✨


また、腸内での異常繁殖が腸内環境悪化の原因となる「カンジダ菌」対策のため、年末にはハーブのサプリメント「キャンディバクティンAR」を使って除菌をしました!


ハーブの力で殺菌🍃


カンジダ菌は糖質・甘いものを好んでエサにするため、最近甘いものが食べたくなるな・・というタイミングで除菌をしています。


②ビタミンDを摂る

ビタミンDはお食事+サプリメントで摂取する量を強化しています。

お食事では、まるごと食べられるお魚(しらすやししゃもなど)を取り入れたり、きのこ類は色んな種類を買ってきて、小さく刻んで密封袋に入れて冷凍しています🍄

サプリメントのおすすめは、

・含有量を調節しながら、ご家族皆さまで摂りたい!という方は、


ビタミンD3+亜麻仁油 150粒



・高含有量でしっかり強化したい!という方は、


D5000ミセル

粒の負担が大きくて・・・という方は、


スプレータイプもあります👀(MSSダイレクトでのご用意となります)


毎日の生活に取り入れやすいものが良いですね。


③オメガ3の脂肪酸(特に、お魚の油)を摂取する

アレルギーの炎症を抑えるサポートとなるEPAを多く含むお魚の油。
お昼と夜のどちらかはお魚のおかずにすることを心がけています。



市販の調理済みのおかずも、原材料がシンプルなものは安心です🐟



サプリメントはビタミンD同様、粒の負担が大きくて・・という方には、


液体タイプのサプリメントがおすすめです👀(MSSダイレクトでのご用意となります)



この液体タイプのサプリメントは天然由来のレモン風味で、魚くささがない!私は納豆やサラダ、お味噌汁に入れています。手軽にEPAをたっぷり摂取できる優れもので、大活躍しています。



※今回ご紹介いたしましたMSSサプリメントは、医療機関専売となります。
ご利用をご希望の方は、スタッフにご相談くださいね。

今年もお薬なしで過ごせますように・・🌷
それでは、ご体調に気をつけて素敵な週末をお過ごしくださいね。


オートミールを粉にして、ミルクレープを作るのにはまっています✨
次はきれいな断面になるといいな🍰

0 件のコメント:

コメントを投稿